【思い出をシンプルに記録】週間ホリゾンタルタイプ手帳の紹介と私の使い方
手帳には様々なフォーマットがあります。 『バーチカルタイプ』、『週間レフトタイプ』、『1日1ページタイプ』、『週間ホリゾンタルタイプ』など。 それぞれの用途はざっくりと下記の通り。 1日のスケジュールが細かく決まっている人はバーチカル。 スケジュール管理はざっくりと、アイデアやTODOを書き込みたい人は週間レフト。 自分や他者の様々な記録を取りたい人、書くことがたくさんある人は1日1ページ。...
View Article続けるほどにおもしろい。NOLTYウィック3年連用手帳 2年目に突入
私は2022年からNOLTYのウィック3年連用手帳を使っています。 家族の事だけを記録する手帳として持ち歩かずに就寝前にせっせと書いていました。 そう、1月が終わるまでは。 ええ、認めなければなりません。 見事習慣化に失敗しました。 事前に「家族について書く」というハッキリした目的があった点は良かったのですが、寝る前に書く習慣ができませんでした。(眠いからね)...
View Article【2024年の手帳決定】Moleskine Life Planner 2024の紹介 【念願のモレスキン】
手帳を使い始めてから初めて手帳会議をせずに来年の手帳を決めました。 考える間もなくポチってしまったのです。 現物を見ることなくネットで購入。 突然の優柔不断からの脱却に自分自身が驚いているほど。 最高に楽しいイベントである手帳会議が出来ないのはとても寂しいけれど、素敵な手帳と過ごせそうでワクワクしています。 この記事ではMoleskine Life Planner 2024...
View Article今年も迷子!わたしの手帳会議2025
書店や文房具屋さんに2025年の手帳が並び始めていますね。 みなさんのソワソワ、手に取るようにわかります。 来年の手帳を探す時、最初はワクワクしますが、そんな浮かれた感情はすぐに消え去り、モヤモヤしたり、苛立ったり、自分を好きになったり嫌いになったりしてボロボロになりながらようやく決まるのですよね。 昨年はモレスキンの手帳に一目ぼれして迷わず買ってしまったので、そのくだりがなかったんです。...
View Article2025年の手帳候補 これからのスタンダード ダブルマンスリー 無印良品「一覧できるスケジュール帳 マンスリー/デイリー」
2025年の手帳候補1つめは、無印良品の「一覧できるスケジュール帳 マンスリー/デイリー」です。 昨年登場して手帳ファンをざわつかせた手帳が2025年版も登場! 私もざわめいてときめいて何度も無印良品に足を運んだものです。 調べてみて分かったのですが、この手帳は振り返る時間を減らすことが出来る最強の手帳です。 「私が使うなら」という視点で記事にしていきたいと思います。 無印良品...
View Article来年の手帳候補 一覧できるよ! NOLTYノルティ アクセスA5マルチプランナー
突然候補に入れてみた。 いやー、探せば出てくるものですね。 NOLTYでも一覧できる手帳がありました。 その名も「NOLTYノルティ アクセスA5マルチプランナー」 早速中身を確認していきましょう! リンク NOLTYノルティ アクセスA5マルチプランナー 基本情報 基本情報 A5サイズ 217×151×9(mm) 総ページ数 128ページ 用紙色 ホワイト用紙※FSC(R)認証紙...
View Articleマルマンルーズリーフミニを使った「貼るだけバレットジャーナル」
こんにちは、文房具浪費家のてちょです。 誰か私を止めて! クリック一つで欲しいものが手に入る便利な世の中から私を脱出させて! と、衝動買いを反省しつつも気になりすぎた商品「マルマン ルーズリーフミニ」シリーズ、そしてルーズリーフミニを使ったバレットジャーナルについて簡単に紹介させてください。 マルマン ルーズリーフミニシリーズについて コンセプト...
View Article「貼るだけバレットジャーナル」×無印良品「切りはなせるメモ」—小さなメモ帳でタスク管理
今回は「貼るだけバレットジャーナル」というノート術についての記事です。 過去のバレットジャーナルの記事はこちら→他者や自分との約束を守る最強のノート術【バレットジャーナル】具体的な使い方 過去の「貼るだけバレットジャーナル」についての記事はこちら→マルマンルーズリーフミニを使った「貼るだけバレットジャーナル」...
View Article手帳をもっと便利にするアイテム!サーマルプリンターのすすめ
楽をしたい。 何をするにも楽をしたい今日この頃。 そんな私に、ワクワクが止まらない素敵なアイテムが届きました!(自分で買った) それがサーマルプリンター「PAPERANG-2」です!(PAPERANG-2は現在販売されていないようですが、Phomemoというサーマルプリンターが人気なようです) リンク 以前からサーマルプリンターに興味があり、実際に購入したこともあります。...
View Article【レビュー】無印良品「取り外せるペンケース付き手帳カバー」が想像以上に便利だった件
手帳愛好家の皆さんに朗報です。 たっぷり収納できる手帳カバーが無印良品から発売されています! 手帳をばさっと鞄の中に入れて、いざ取り出したら中の紙が折れていてショック! なんて悩みは消え去ります。 そう「取り外せるペンケース付き手帳カバー」を使えばね! 今回は手帳カバーの魅力をサイズや細部、実際の使用感までじっくりご紹介します。 リンク ■ 商品概要...
View Article